介護の紹介予定派遣とは?メリット・デメリットや気になる収入、福利厚生を徹底解説|クラベル介護転職

あなたにぴったりな転職サイトを診断する
        

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

介護の紹介予定派遣とは?メリット・デメリットや気になる収入、福利厚生を徹底解説


介護の仕事を探している人の中には、「正社員の道を諦めたくない」と思う人も多いでしょう。介護の紹介予定派遣なら、将来的に正社員として勤務する道があります。紹介予定派遣の良し悪しを把握して自分に最適なのかどうかもチェックしてみてください。収入や福利厚生も詳しくお伝えします。

「今とは違う職種で働きたい…。でも経験がないし…」諦めなくていいんです
チャレンジしやすい環境の介護職求人ががみつかります

かんたん30秒 まずは無料で相談する

介護の紹介予定派遣とは?

派遣として働く期間を事前に設けて試用期間とみなし、契約期間満了後に就業先へと雇用契約を結び変えるのが『紹介予定派遣』です。

登録型派遣のように、何度契約更新があっても就業先が雇用主になることがないタイプとは違い、正社員への道を諦める必要がありません。常用型派遣のように派遣会社への勤務ではなく、自分が希望する派遣先を選んで就業できるため、さらに大きな企業へ就業できる可能性が十分にあります。

アルバイト・パートのように入社の採否を企業側だけに委ねるのではなく、自身も就業先の企業を判断して入社を考えられるのが紹介派遣。より自分に最適な会社を選んで、正社員の道が開けるのも、紹介派遣の魅力です。


介護の紹介予定派遣ではたらくメリット・デメリット

仕事をしながら、就業先の仕事内容や環境をじっくり評価する機会がある紹介予定派遣。どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

メリット

紹介予定派遣の最大のメリットは、入社前に仕事が自分に合っているかどうかを体感できること。職場の雰囲気や仕事内容、他の社員の残業具合なども知ることができるため、入社が決まってから「合わなかった」と感じることが激減します。

契約期間満了となっても雇用契約を拒否することは可能で、入社までの期間は常に自分の意志決定で仕事を選べるスタイルです。履歴書上だけのスキルで判断されることもなく、仕事に対する姿勢などをしっかり評価してもらえるのもメリットでしょう。

デメリット

正社員になる道が開ける紹介予定派遣ですが、その確率は100%ではありません。会社からの労働条件に納得できるかどうかや、契約社員やアルバイトとして継続して欲しいといったケースもあります。

また、直接雇用となった場合には、時給ではなく月給に切り替えられるため、さまざまな費用が天引きされ手取りが少なくなることも考えられるのです。

企業と働く人の双方が、ミスマッチを防ぐために有効な紹介予定派遣ですが、合わない場合には直接雇用に結びつかないことも把握しておきましょう。

介護の紹介予定派遣が向いている人

転職先を探している人のなかでもは、次に挙げるような思いをもつ人が、紹介予定派遣に向いています。自分に当てはまるかどうか、チェックしてみましょう。

  • 自分にマッチした働き方ができるのか、実際に体験してから働きたい人
  • 正社員として働きたいけれど、今まで勤務してきたようなブラック企業は嫌な人
  • 一番重要な人間関係がどうなっているのか、確かめてから働きたい人
  • 職歴がなく、未経験でも正社員になりたい人
  • 正社員になれるチャンスを掴みたい人

紹介予定派遣は、一般的な求人から応募するよりも実際の働きぶりを見せられるため、正社員へのハードルも低いはず。チャンスを広げたい人にも紹介予定派遣は向いています。

介護の紹介予定派遣の気になる収入・福利厚生は?

介護の紹介予定派遣として働ける期間は、最高3ヶ月から半年です。その間には、どのくらいの収入が得られるのか、実際の求人からチェックしてみました。

収入

紹介予定派遣として働いている間の収入は、時給制です。多くの求人では、介護職員初任者研修を受けた人で1,300円前後、介護福祉士で1,400円~、無資格・未経験者でも1,000~1,250円で募集されている傾向があります。夜勤になればさらにアップしますので、シフトによって多少の変動はあるでしょう。

実際に正社員になってからの収入は企業によっても異なるため、大きく引き上げられる場合も、実質手取りが低くなる場合も両方あります。もし正社員として働くことを念頭におくのであれば、紹介予定派遣として働く前に、詳細をしっかり確認して判断することが大切です。

福利厚生

福利厚生は、社会保険や雇用保険の整備といった一般的なものが多く、派遣会社によってさまざまです。なかにはレジャー施設の優遇や、資格取得に向けた講習の費用免除が受けられるものもあります。

紹介予定派遣に、実際に就業している勤務先の福利厚生などもチェックしておくと良いでしょう。福利厚生が充実している会社は、従業員の満足度も高いです。

介護の紹介予定派遣ではたらくまでに必要な準備と派遣会社を選ぶコツ

介護の紹介予定派遣は、正社員として働く人を見定める期間を設けた働き方です。しかし、紹介予定派遣として働けば、自動的に社員になるわけではありませんので、事前に必要なものの準備をしておきたいですね。

必要な準備

介護の紹介予定派遣では、応募資格の最低条件として介護職員初任者研修を修了している人が求められています。介護の現場で即戦力になれるかどうかが非常に重要なポイントになるため、無資格の人は、資格取得の準備を始めましょう。

また、中には介護未経験でもOKな派遣会社もあります。資格取得に関するバックアップを行う派遣会社もありますので、積極的にチャレンジしてみましょう。

さらに経験やスキルよりも、協調性やコミュニケーション能力を重視されることも多いです。いろんな人とじっくり向き合っていくことも、日頃から心がけておきたいですね。

介護の紹介予定派遣ではたらくまでの流れ

紹介予定派遣で働きたい場合には、まずは介護専門の派遣会社へスタッフ登録します。紹介予定の案件に応募したい旨を伝え、就業先との面談などを経て就業スタートです。

就業期間は就業先によって異なります。就業期間終了後、就業先とスタッフの間でお互いの条件が合致すれば直接雇用となり、正社員やパート・アルバイトなどとして採用されることになります。

派遣会社を選ぶコツ!

介護の紹介予定派遣では、希望にマッチする企業とどれだけ出会えるかが大切です。そのため、紹介案件の多さも派遣会社を選ぶポイントになってくるでしょう。どれだけ親身に寄り添ってくれるのか、マッチングに協力的なのか、という社員の対応力もチェックしておくのがポイントです。

また、幅を広く職場をチェックするためにも、派遣会社は1社に絞らず、複数社へ登録するのがおすすめです。

介護の紹介予定派遣で正社員を目指そう!

転職をしたい人は「前と同じような職場は避けたい」と思っている人も少なくありません。もっと働きやすい職場を吟味して選びたい人には、介護の紹介予定派遣がおすすめです。しっかり派遣期間中に働きやすさ、収入や福利厚生などをチェックして、自分の力を発揮する場所としてふさわしいのかを見極めてくださいね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※誹謗中傷、極端にネガティブな内容は承認いたしかねます。